被リンク対策を考える時に便利な、1アカウントで複数ブログを開設できるブログサービスまとめ

Pocket

ホームページのSEO対策を考える上で、被リンクを集めるということは、とっても大切なことですよね。

そんなとき、ナチュラルリンクが自然と増えてくれればもちろんそれが一番理想的なのですが、自分で被リンクを作っていく、という方法もまだまだ有効です。(というか、自演リンクなのかナチュラルリンクなのか、まだグーグルのクローラーには判別がつかない)

そこで活躍するのが無料ブログサービス。

たくさんのブログを作ってそこからリンクを張れば良いのですが、たくさんブログを作ると面倒なのがログインIDとパスワードの管理ですよね。もし100個のブログを作ってそこから被リンクを作ろうとするとして、100個のID とパスワードを管理しきれますか?正直ボクは出来ないです。

そこで、最近では一つのIDで複数ブログを作れるブログサービスが多くなってきています。

そういうサイトを選ぶことで、効率的にブログ運営を行っていくことが出来ます。

今回は、ひとつのアカウントで複数ブログを作成できるブログサービスをご紹介します。

1アカウントで複数ブログを開設できるブログサービス

WordPress.com

ホームページ運営になれてらっしゃる方で、wordpressを使ったことがある人なら迷わずwordpress.comがオススメです。複数ブログはおそらく無制限に作れるんじゃ無いでしょうか?(未確認 上限の情報が見つかりませんでした)

注意点としては、インストール型のwordpressと違って、プラグインが追加出来ない、とかFTPでアクセス出来ない、など細かい制限があります。ですので、本気でブログを運用するには正直不十分では有るのですが、サテライトサイト目的で使うなら、使い慣れている管理画面で出来ますので、便利かと思います。アクセス解析もJetpackが適用されているので、なにもしなくても統計が取れます。

 

 

Blogger

Googleのブログサービス Bloggerは、100サイトまで作れます。一番便利そうなんですが、googleさんなので自演がバレそうでちょっと怖いかもですねw

 

 

忍者ブログ

アクセス解析の忍者ツールでおなじみの忍者ブログです。ここは1アカウントで10個のブログまで作れます。ただし、1日に1個ずつしか増やせないので、一気に増やしたいときには不向きかもしれませんね。

 

Seesaaブログ 

何年か前までは100個までブログを作れたのですが、2012年の規約変更で1アカウントにつき5個までの制限になったそうです。ですが、一日に複数ブログを開設するのは可能そうです。

 

Yahoo!ブログ

おなじみ、yahooブログ。ここは1アカウントで7つのブログまで開設できるようです。

 

 

Livedoorブログ

1アカウントで10個のブログまで作れますが、ブログのURLがアカウント名+数字になってしまうようです。

※2個目以降のブログのURLは、ブログサービスによって2つのタイプがあります。
1つは、ログインIDの後にハイフン(-)やカンマ(.)で区切って入力するタイプで、もう1つはログインIDに関係なく自由に入力できるタイプです。

※ライブドアブログは1つ目のタイプとなっております。

自演リンクに使うには、ちょっと使いにくいかもしれませんね。あと、昨日「ライブドアブログのページランクが 全部N/Aになった」とちょっとした騒ぎになってますね。

 

はてなブログ

はてなダイアリーはNGですが、はてなブログなら1アカウントで3つまで作れます。ちなみに、はてなブログproなら有料ですが、5つまでブログを作れます

 

So-netブログ

最大5つまで作成できます。(有料プランだと10個まで)

 

有名どころではこんなところですかね。

 

逆に複数ブログNGなブログサービス

Amebaブログ

Jugemブログ

FC2ブログ

 

なにかの参考にしてみてください。